武徳殿の稽古を再開します。
- 水曜日:19時30分~20時30分
- 金曜日:20時00分~21時00分
ただし、祝日の翌日は休館日です。
また、稽古の際には引き続き下記感染対策を実施しますので、ご理解ください。
稽古会感染対策監督について
感染症対策が遵守されるよう長浜支部メンバーが幹事となって交替で監督します。監督者は下記の5点を行うものとします。
- アルコール消毒液の準備
- 参加者の体調記録
- 管理者シートへの記入
- 参加者への規則の徹底
- 道場の後始末
監督については輪番制にします。(道場内に掲示)
稽古内容について
マスクなどに慣れるまでは基本稽古の時間を長くします。また、地稽古については元立ちが長時間固定されないように考慮します。例えば、休憩時間を入れながら回り稽古など。(方法は稽古会の進行役や前項の監督者で相談して決める。)
感染対策について
稽古前
- 稽古参加者体調確認シートへの記入
- 入室時の手洗い消毒
- マスクの着用(稽古が始まるまで着用)
稽古中
- 基本的に全剣連のガイドラインに従う
- 対人稽古の際は面マスクを着用する
- シニアの参加者は目、口のシールドも着用する
稽古後
- 稽古後の会話ではマスク着用
- 長浜市の管理シートへの記入(監督者)
- 後始末と施錠(監督者)