おしらせ 大会情報 木之本LC杯

第29回木之本LCスポーツ少年団交流大会

開催日時:令和5年8月11日(金)(当日準備:9時~,剣道部門開会式:13時~)
会場:伊香ツインアリーナ
主催:木之本ライオンズクラブ
主管:長浜市剣道連盟 伊香支部

ReadMore

おしらせ 審査情報

昇級審査会のお知らせ(R5年7月16日)

令和5年度 第2回昇級審査会のお知らせ
日時:令和5年7月16日(日)

ReadMore

おしらせ 稽古会案内

長浜市合同稽古会(R5年6月17日)

2023年6月17日(土)に長浜市合同稽古会を開催します。
対象:小学生以上(小学生・中学生・高校生・一般)
日時:6月17日(土)9時~11時
会場:虎姫学園体育館

ReadMore

剣道体験開催

おしらせ 行事

剣道体験会(伊香支部)

5/13(土)・5/28(日)・6/11(日)の3日間、剣道無料体験教室を開催します。参加費は【無料】です。楽しく、ゲーム感覚で気軽に参加してください。

ReadMore

おしらせ 長浜北ロータリー杯

第20回 長浜北ロータリー杯剣道大会結果

2023年3月12日(日)に第20回長浜北ロータリー杯剣道大会を開催します。
主催:長浜北ロータリークラブ
主管:長浜市剣道連盟
会場:高月体育館

ReadMore

おしらせ 稽古会案内

伊香支部稽古会について

伊香支部では以下の要領で稽古会を開催しています。
・毎週日曜日
・19時30分~20時30分
・場所:高月中学校
奮ってご参加ください。
なお、学校施設が使用できない場合には稽古会を中止とさせて頂きます。

ReadMore

おしらせ 稽古会案内

長浜武徳殿の稽古会について

武徳殿の稽古を再開します。 水曜日:19時30分~20時30分 金曜日:20時00分~21時00分 ただし、祝日の翌日は休館日です。 また、稽古の際には引き続き下記感染対策を実施しますので、ご理解ください。 稽古会感染対策監督について 感染症対策が遵守されるよう長浜支部メンバーが幹事となって交替で監督します。監督者は下記の5点を行うものとします。 アルコール消毒液の準備 参加者の体調記録 管理者シートへの記入 参加者への規則の徹底 道場の後始末 監督については輪番制にします。(道場内に掲示) 稽古内容につ ...

ReadMore

おしらせ 行事

剣道体験会(伊香支部)

剣道体験開催

申込はこちら

体験会詳細

伊香支部では、剣道無料体験会を開催いたします。
詳細は下記の通りです。

開催日5月13日(土)
5月28日(日)
6月11日(日)

1回だけの参加も大歓迎です
 10:00~12:00
場 所高月体育館
(長浜市高月町東柳野3-1)
詳細はページ下部
参加費無料
持ち物飲み物
(お茶・スポーツドリンクなど)
服 装運動のできる服装
(体操服など)
対 象小学1年生以上
申込方法以下3つの方法から選択してください。
①下記フォームに入力(推奨)
②川上武道具店の店頭にて申込
③当日直接会場にお越しください

準備物の都合上、事前申し込みをしていただけるとありがたいです。
主 催長浜市剣道連盟 伊香支部

申込はこちら

道具が必要ですか?

最初は竹刀のみが必要です。
服装も体操服で問題ありません。
剣道体験で必要な道具は主催者側で準備します。

また、剣道の道具は長く使用できるので、コストパフォーマンスに優れています。

試合はどれくらいで出られますか?

学年や習熟度にもよりますが、半年から1年で出られます。

また、試合以外に昇級審査もあります。

保護者の負担はありますか?

主な負担としては、下記の3点です。

  • 保護者会の役員
  • 年会費(3,000~6,000円)
  • 送迎(稽古・大会などの付き添い)

他の習い事とは異なり、月謝などではなく年会費での運営となっています。

親も一緒に参加できますか?

お子さんと一緒に始められる保護者さんも大歓迎です。
学生時代に剣道をされていた方のリバイバル剣士も多くいらっしゃいます。

他の習い事と両立できますか?

他の習い事と両立している子が多いです。
例)野球・サッカー・水泳・柔道

週1、2回で強くなれますか?

強くなれます。
礼儀作法も身につきます。

申込はこちら

会場(詳細)

申込フォーム

    必須氏名

    必須電話番号

    必須メールアドレス

    必須住所

    必須参加日

    任意備考

    スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。

    ※「info@xn--7dr707djxylke.com」より受付完了メールが届きますので、ご確認ください。
     確認メールが迷惑メールに振り分けられる可能性もあります。

    -おしらせ, 行事